こんちには、上京ブロガーの あき です。
上京する際に車も持ってきたので、家族サービスの一環としてドライブがてら色々出かけてます。
先日も隣の埼玉県まで足を延ばしてコストコに買い物に行ってきました。
コストコはフードコートも併設されていてファミリーで行くにはもってこいのスポットだと思います!
参考:Costcoのフードコートはファミリーで行くにはコスパ最高だよ!
コストコにはいろいろな商品が売られててオススメな商品もいっぱいあるんですが、その中でも今回オススメするのがロティサリーチキン!
これを買うだけで、その日の夕飯をただの晩飯からちょっとしたディナーに変えることができる一品なので紹介します。
ロティサリーチキンって?
ロティサリーチキンって日本の日常生活においてはあまり聞く機会がない単語ですが、要は鶏の丸焼きでです(笑)
ロティサリー(rotisserie)をインターネット辞書weblioで調べると「回転肉焼き機」「焼肉屋」とでてきます。
丸鶏がオーブンの中で回転されながら全体をまんべんなく焼く料理です。
コストコのロティサリーチキン
コストコにもこのロティサリーチキンが売ってあるんですが、ここの特徴は何といっても安い!
まるまる1羽のロティサリーチキンでなんと税込み669円!!
めちゃ安です!
1羽で1.2kgもあるからこの一品だけで家族全員のおかずをまかなえちゃいます!
コストコのロティサリーチキンを持って帰ってきてお皿に移したのがこちら
さすが鶏1羽分!貫禄が違います!!
これがテーブルに並ぶだけでいつもの晩飯がちょっとしたディナーに大変身です!
これにワインを合わせたら最高だと思いませんか!?ロティサリーチキンとワインのコンビ、最高です!!
コストコのロティサリーチキンはスパイスもしっかり揉みこんで調理してくれているため味もしっかりしてて、ご飯にも合います!
ご飯に合うから子供たちのおかずにもなって、お母さんも手間が少なく助かんるんで、ホントありがたい一品です。
いやーこれだけ満足させてくれて税込み699円だから、信じられないくらいコストパフォーマンス高い商品です!
ディナーの後
我が家を大満足させてくれたコストコのロティサリーチキンですが、さすがに大人2人+未就学児2人だけで全部を一晩で消費するのは難しいです。だって1.2kgもありますから!
翌日もおいしく頂きましたが、ネット上にはコストコのロティサリーチキンを最後まで美味しくいただくレシピがいっぱいあります。
例えばこんな感じ
コストコ「ロティサリーチキン」を食べつくす!値段・切り分け方・レシピを大公開
これもコストコのロティサリーチキンのグッドポイントだと思ってて、手軽にいろんなアレンジ方法を入手することが可能です。
まとめ
コストコのロティサリーチキンは、税込699円でいつもの晩飯をちょっとしたディナーに買えてくれるコスパ最高の一品です!
ネット上にもいろんなアレンジれレシピが公開されていて味のマンネリも心配ありません。
今度コストコに行く機会があった際はぜひ購入してみてはいかがでしょうか(^^)/
ランキング参加中です!
応援クリックお願いします!
ポチッと押してください!
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村
コメント