こんにちは、上京ブロガーの あき です。
上京ブロガーといいつつ、夏休みを利用して故郷の九州に帰省してきました。
帰省した際に食べたとんこつラーメンが絶品で、これはもうみんな人生一度は食べてみるべきだと思ったオススメの一杯だったので紹介します。
福岡県大牟田市にあるラーメン屋 福龍軒
今回食べたラーメンは福岡県大牟田市にある福龍軒のとんこつラーメンです。
この福龍軒は、かの有名なラーメン評論家山内直人氏がBEST100に選んだひとつです!
山内直人氏とは
1994年埼玉県生まれ。小学4年生でラーメンに目覚め、以来食したラーメン3000食以上。一日最高15杯。「ラーメン高校生」としてテレビ・雑誌で活躍し、ラーメンブログは一日最高10万アクセスを誇る。現在は最年少ラーメン評論家として、全国の名店を食べ歩く日々。
そんな有名なラーメン評論家が選ぶ一杯なら間違いはなさそうですよね。
僕が行ったのは15時前だったのでそんなに混んでなかったですが、店員さん曰く昼時は平日でも並ばないといけない日もあるそうなので、12時前後に行くときには並ばないといけないかもしれませんね。
福龍軒のラーメン
福龍軒のメニューはこちら
ラーメン一杯560円!
東京のラーメン価格に比べると福岡県のローカル価格はとっても安いです!
そして福龍軒のとんこつラーメンがこれ
九州のとんこつラーメンなのでスープは白濁してます。
食べてみるとクリーミーな味わいなのに後味がさっぱりしてるのが印象的。
麺は博多あたりの細麺とは違って中太麺ですが、これがスープによく絡んで絶品ですね!
美味い!!
そしてやっぱり替え玉しちゃいますよね。
替え玉は一杯140円でいただけちゃいます。
替え玉もペロリです^^
ラーメンどんぶりには福龍軒と電話番号が(笑)
どんぶりもいい雰囲気出してますね~~
福龍軒はサイドメニューも美味い!
ラーメンのお供といえばギョウザ!
福龍軒はラーメン以外のサイドメニューも美味しいんですよ!
福龍軒のギョウザはニンニクが入っていないみたいでサラッといけちゃいますよ。
それにギョウザは5個と10個の2種類から選べるのもうれしいですね。
ギョウザの他にもヤキ豚も注文!
ヤキ豚とはチャーシューのことです。
これはビールのいいお供です^^
ギョウザもヤキ豚のどちらも美味でした!
福龍軒の詳細
場所
福龍軒の場所はここです。
JR大牟田駅のすぐ近くにあります。
お店の外観はこんな感じ。
黄色い外壁が目印ですね。
店舗の隣には駐車場も完備されてるので、車で訪れても大丈夫ですよ。(駐車場は全部で15台分あるそうです)
営業時間
営業時間:11:00~19:40(L.O.)
休み:月曜、第2日曜、第4火曜
まとめ
福岡県大牟田市にある福龍軒のとんこつラーメンは、クリーミーな白濁スープに中太麺がよく絡んで絶品でした!
クリーミーなとんこつスープなのに後味がスッキリしているので女性にも食べやすい一杯だと思います。
福岡県大牟田市は世界遺産もあって見どころもたくさんあるので、もし訪れる機会があったら是非一度食べてみては如何でしょうか^^
ランキング参加中です!
応援クリックお願いします!
ポチッと押してください!
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村
コメント