
こんにちは、上京ブロガーの あき です。
先日、サラリーマンとして初めてヨーロッパ出張に行ってきました!
こうやって会社の経費でヨーロッパへ行くことができるのはサラリーマンであるメリットの一つですね。
そんな初めてのヨーロッパ出張のあれこれをブログに残します。
今回は今回使ったスイスエアSWISSAIRの機内食を紹介。往路編です。
成田→チューリッヒ
僕が搭乗したのは成田10:10発LX161便でした。
チューリッヒには現地時間15:35着のフライトです。
スナック&ドリンク
離陸してシートベルトサインが消えるとまずはドリンクとスナックが配られます。
僕は迷わずビール!
そしてせっかくなら普段飲む機会がない海外ビールをチョイス^^
ビールは当然スイスビールでしたよ!
昼食
ドリンクの後はすぐに昼食がやってきました。
食事の配膳前にはチューリッヒ空港に着くまでに出される食事のメニュー表が配られます。
これもせっかくなら和食チックではない方のメニューをチョイス^^
リングイネパスタ_トマトソースとクリームソース_地中海風野菜のグリル添え
我ながらミーハーだと思います(笑)
残念ながら僕が地中海風というのを分かってないのですが、料理は美味しかったですよ!
アルコール
それと国際便の醍醐味といったらやっぱりアルコール!
アルコール類はビール(国産・ローカル)、ワイン(赤・白)、ウイスキーの全5種でした。
離陸後すぐに飲んでますけど、せっかくだからローカルの海外ビールをいただきましたね^^
ちなみに国産はアサヒスーパードライでしたよ。
これ以降もチューリッヒ到着前までにワイン赤・白どちもいただきました。
国際線はフリードリンクだから何杯でも飲んでいいのが嬉しいですね!
到着前の食事
最後は朝食前の食事です。
これは選択肢がない一択。
ポテトと野菜のグラタンと季節のフルーツサラダ
メニューはフルーツサラダってありますけど、実際はフルーツとサラダでした。
喫茶
チューリッヒ空港が近くなってきたころ、最後にコーヒータイムもありました。
コーヒーのお供は当然スイスチョコレート!
日本みたいにせこくないのでチョコレートは何個でももらうことができます!
このチョコレートがめっちゃ甘い!
好みの問題ですが僕には甘すぎましたね。
外国の方々は何個も食べてましたけどね(笑)
あきのつぶやき
初めてのヨーロッパ出張で気分も高まって、経験することすべてが楽しかったです!
やっぱりこれまで自分が経験したことがない新しいことは何でも新鮮に感じられるのでいいですね!
なにより12時間という長丁場のフライトが苦しくなくてよかったです。
ランキング参加中です!
応援クリックお願いします!
ポチッと押してください!
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村
コメント