こんにちは、上京ブロガーの あき です。
僕は2018年末に自分の不注意から腰椎と右手を骨折してしまいました。
腰椎は圧迫骨折。
圧迫骨折した腰椎は硬質コルセット使った外固定による治療です。
コルセットの固定期間は8週間~12週間と言われています。
長い!!
望ましくはその期間も寝てるのが腰椎にとってはいいのですが、サラリーマンなのでそうもいきません。
怪我後、入院期間も含め3週間は寝て安静にしたあとは、電車通勤を再開しました。
当然、会社に行っている間もコルセットは必須です。
ただしコルセットをむき出しにして通勤・勤務するのは恥ずかしいので隠したいのですが、ごつい硬質コルセットだとワイシャツには収まらないんです。
僕の場合、大きめのワイシャツは買わず、ワイシャツの上からコルセットを巻いて、その上にユニクロのウルトラライトダウンコンパクトVネックベストを着ることにしました。
ダウンベストがコルセットをきれいに隠してくれますよ!
ダウンベストを着ないとこんな感じ。
当然ですけどコルセットが丸見えですね。
これがダウンベストを着ると
これだと外から見ても違和感なしなのでオススメですよ。
ダウンベスト以外にもニットベストも試してみましたが、コルセットのシルエットが浮かび上がってしまうので却下。
そもそも大きいサイズのワイシャツを買い揃えれば済む話ですが、コルセットを使わなくなった後はブカブカで着れずもったいないのでこれも却下。
これが夏だとこうはいきませんが、冬だとコルセットの目隠しにはユニクロのウルトラライトダウンコンパクトVネックベストがオススメです。
コルセットを外した後も使えるので経済的ですし。
その前に腰椎を骨折するような行いをするなってことですが。。。
腰椎を圧迫骨折してコルセットを巻かなければならないサラリーマンの方に参考になればと思います。
ランキング参加中です!
応援クリックお願いします!
ポチッと押してください!
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村
コメント