こんにちは、上京ブロガーの あき です。
先日は夏休みを利用して風呂掃除を気合入れてやりましたが、同じ掃除シリーズで今回は腕時計の掃除についてです。
参考記事:お風呂の黒ずみ汚れにはクエン酸+重曹が効果的!夏休みに気合入れて風呂掃除してみた
風呂掃除は気合入れてやりましたが、腕時計の掃除については簡単な方法を紹介します。
腕時計はポリデントを使って簡単に洗おう
サラリーマンの方は常日頃、腕時計をされている方が多いと思いますが、毎日使っていれば腕時計も汚れてしまいます。
僕はメタルバンドの腕時計を使っていますが、ずっと使っていると黒ずんだ汚れが腕に着いちゃくことがあります。
同じような経験をされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなとき、ポリデントを使うとメタルバンドを簡単に掃除することができますよ!
入れ歯洗浄剤ポリデント
ポリデントって、テレビCMでもおなじみの、あの入れ歯洗浄剤のポリデントです。
ポリデントを使った洗い方
ポリデントを使った洗い方はとっても簡単です。
洗いたいものを漬け置きするだけ!
入れ歯を洗うのと同じです(笑)
適当な容器にお湯を注いでポリデントを投入します。
ポリデントは個包装になってて、こんな感じ
完全防水の時計であれば腕時計ごとポリデント液に放り込んでしまえばいいですが、そうでない場合はこうやってやれば便利です。
割り箸を使って本体を浮かしてやれば、バンドのみを簡単に洗うことができます。
あと、ポリデントは溶かすとシュワシュワと泡立つので、コップからお湯があふれないか気を付けた方がいいですよ。
これでしばらく放置したら完了、あとは水洗いすれば掃除終わりです。
この時は甲子園を見てたので2時間ぐらい放置してました。
ポリデントで洗った効果
それでは効果の確認です!
掃除前がこれ
黒ずんだ汚れがうっすら付いてますけど、ポリデントで洗ってやると
こんなふうに汚れが落ちてくれます!
素晴らしい!
そして簡単!
とっても簡単ですから、メタルバンドの腕時計をされている方は試してみることをオススメします。
ランキング参加中です!
応援クリックお願いします!
ポチッと押してください!
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります!
にほんブログ村
コメント